セルフマツエク®においての器用・不器用論。「私はどんな人から習ったらいいですか?」
NSBA代表大竹です。 先日、こんな記事を書きました。 器用な人のセルフマツエク®/不器用な人のセルフマツエク® 同じセルフマツエク®装着レッスンを受けた人でも、器用な人はこういう動き、不器用…
NSBA代表大竹です。 先日、こんな記事を書きました。 器用な人のセルフマツエク®/不器用な人のセルフマツエク® 同じセルフマツエク®装着レッスンを受けた人でも、器用な人はこういう動き、不器用…
NSBA代表大竹です。 実は今月(2021年2月)から、「美まつげアンバサダー」(通称BAさん)という名のメンバーを募り、商品開発や協会運営へのご意見を頂戴しております。主にFacebookグループでやり取…
自分できるまつげエクステ。では、エクステはどんなのを使うのか。みなさん気になりますよね? 一般的にマツエクサロンでは、1本でできたシングルタイプのエクステを使用します。 1本の自まつげに対して、1本のエクス…
今年1月30日に発売されたお湯で洗い流せるグルー『LC EyeLash 1』 さっそくたくさんの方が使ってくださり、本当に嬉しいです!ありがとうございます!! 今日は、実際に使ってくださったお客様の感想をご…
マツエクのデザインを自分で決められたら、メイクがもっと楽しくなると思いませんか? サロンマツエクだと、デザインパターンはだいたい決まっています。 一度つけたらリペアを繰り返していくので、基本デザインは変わりませんよね。 …
「セルフマツエク®」ってどんなエクステなのか? つけるのが難しいのでは?と思っている方も多いのではないでしょうか。 サロンで使われているマツエクは、シングルエクステ(1本タイプ)が一般的です。 これは既に生…
一般社団法人NSBA日本セルフde美まつげ協会 代表理事の大竹です。 いやあ、ついにですよ! 念願の、 日本製/化粧品登録済み/洗い流せるグルー 発売体勢が整いまし…
緊急事態宣言が発令され、再びステイ・ホームの期間が長くなり ますますオンラインでできることが注目されていますね。 当協会の「セルフマツエク®装着レッスン」もオンラインで受講することができます! …
昨年の11月よりスタートしたYou Tubeチャンネル! 動画が着々と増えております! 直近では「セルフマツエク®とメイクの関係」というシリーズ動画でもある セルフマツエク®をつけた状態でどんな風にメイ…
昨年もたくさんの方にご愛用いただいた当協会のセルフマツエク®商品ですが 2020年もっとも人気だったセルフマツエク®は Jカール12mm(ブラック) でした!! ちなみに 長さは…
当協会では、日本全国でセルフマツエク®インストラクターとして 350名以上の方が活躍しています! みなさんセルフマツエク®愛用者を増やすべく 各地でレッスンを開催しています。 では、セルフマツエク®インスト…
本日より事務局営業スタートです! 2021年は丑年☆ 丑年は、『先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年』と言われています。 ついつい結果を求めがちですが、結果につなが…
2020年の事務局の営業は、本日12月28日(月)が最後となります! 〜年末年始の営業・配送について〜◆事務局◆ 年内営業:2020年12月28日(月)まで営業 年始営業:2021年1月4日(月)より開始 …
女性の働き方、生き方について NSBA代表大竹ひろこです。ぴろこ代表と呼んでください^^ 事務局のぱるみがセルフマツエク®に関する記事をアップしてくれているので、私は当協会に対する思いやその他…
本日は12月25日! ☆クリスマス☆ですね! みなさんはどんなクリスマスを過ごすのでしょうか?(*´ω`*) こんなご時世ですので、今年はお家で過ごす方も多いと思いますが メイク、というより目元、だけでも華…
マツエクをしてみたいけど子どもが小さい、毎月の費用の捻出が難しいなどの理由で諦めていた方にもマツエクを楽しんでいただけるように、安全性を考慮しセルフ用に改良されたグルーを使用した「セルフまつげエクステ装着レッスン」、「インストラクター養成講座」を行っております。
電話 平日10時〜17時まで受付
メール 24時間受付
協会の装着レッスンをご受講済で、
協会の商品を購入希望の方についても、
下記電話またはメールにてお問い合わせください。
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-1-7
サテライト由比ガ浜
046-870-5150