セルフマツエク初心者さんへ|失敗しないための神ツールTOP3

セルフでマツエクを始めたいけれど、


「どんな道具を使えばいいの?」
「失敗しない方法はある?」

と悩んでいませんか?

この記事では、代表大竹が、実際に愛用しているおすすめアイテムTOP3をご紹介します。

セルフマツエク初心者さんへ|失敗しないための神ツールTOP3

1位|しみないグルー(2タイプ)

セルフマツエクにおいて、グルー選びは超重要
今回は、しみづらくて使いやすい、2つのタイプをご紹介します。

✔ 洗い流せるタイプ(初心者向け)

水やお湯で洗い流せる、画期的なグルー。
「失敗が怖い…」という初心者の方や
「毎日デザインを変えたい」というにもぴったりです。

👉 しみない&洗い流せるグルーはこちら

セルフマツエク®︎グルー(洗い流せるタイプ)

✔ 1週間もつタイプ(長持ち派向け)

しっかり装着できて、最大1週間キープ!
アレルギー対応なのに高密着!

👉 しみない&1週間もつグルーはこちら

セルフマツエク®︎グルー(1週間もつタイプ)

2位|S字カーブツイザー

S字のカーブがついていることで、
エクステをつかみやすく、装着時に手元が見やすい!
セルフマツエクにぴったりな扱いやすさバツグンのツイザーです。

さらにパステルカラーの見た目も可愛くて、
メイク時間のテンションが上がります✨

👉 S字カーブツイザーはこちら

S字カーブツイザー

3位|グルーカップ(こぼれない収納)

意外と見落としがちなのが、グルーを置く場所

このグルーカップなら、グルーをポトッと入れて使うだけ。
倒れてもこぼれず、作業中のストレスもなし!

👉 グルーカップはこちら

セルフマツエク®︎グルーカップ

まとめ|この3つがあれば、セルフマツエクがぐっとラクに!

  • 目にやさしい「しみないグルー」
  • つかみやすくて手元が見やすい「S字ツイザー」
  • 作業がスムーズになる「グルーカップ」

初心者さんも、この3つから始めてみるのがおすすめです。

次回は、「セルフマツエクでよくある失敗例」もご紹介予定です!
気になる方はぜひブログをチェックしてみてくださいね。